【2010/11/14】午後2時〜4時 場所:麻生津公民館(福井市)

●普段から自分の使っている言葉をあらためて考えなおしました。  まず子供や自分にの言葉かけから見直したいと思います。 ●はっ!と気がつく事がいっぱいありました。  我子、主人で試してみたいです。 ●わかりやすい言葉と、実践しながらのお話しが、とても楽しく前向きな気持ちになりました。  今、家に帰って家族にこうしてみよう、ああしてみようと考えてわくわくしております。 ●どちらかと言うと、ポジティブシンキング型なのですが、どうしても攻撃的になっていないか?  たまに心配になります。聴くことに徹する大切さを痛感しました。  これからも発することをガマンしていくように頑張ります! ●子どもやまわりの人との会話を意識してかえることで、何かがよい方へとかわっていくような気が  しました。自分自身へも前向きな質問をしたいと思いました。 ●コーチングによって相手のやる気を引き出すことが促されることが、具体的に理解できた。 ●「何故できない?」より「どうすればできる」の肯定質問が、子どもの意欲をより引き出す。  言葉ひとつで相手の意欲がわく。  “ほめてのばす”ことも大切ということがわかった。 ●今後、肯定質問を使います。  話し方ひとつで相手が感じる(受け取り)方が180度変わるということを改めて実感しました。 ●どうしたらできる? W肯定質問は、いいことだと思いました。 ●楽しい講演会でした。

感想・写真